本日購入した健康食品です。こちらは特定保健用食品(トクホ)になります。烏龍茶OTTPとありますがOTTPとはOolong Tea Polymerized Polyphenolsのことで、ウーロン茶重合ポリフェノールと訳され、脂肪の吸収を抑制する効果があります。
トクホについてはこちらの記事をご覧下さい。
黒烏龍茶 名称
烏龍茶飲料
黒烏龍茶 原材料名
烏龍茶/烏龍茶抽出物、ビタミンC
黒烏龍茶 許可表示
食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて排出を増加させるので、食後の血中中性脂肪の上昇を抑えるとともに、体に脂肪がつきにくいのが特徴です。脂肪の多い食事を摂りがちな方、血中中性脂肪が高めの方、体脂肪が気になる方の食生活改善に役立ちます。
黒烏龍茶 1日当たりの摂取目安量
脂肪の多い食事を摂りがちな方、血中中性脂肪が高めの方は、お食事の際に1回350mlを目安にお飲みください。体脂肪が気になる方は、お食事の際に1日2回(1回350ml)を目安にお飲みください。
黒烏龍茶 摂取上の注意
多量に摂取することにより、疾病が治癒するものではありません。
黒烏龍茶 感想
味は濃いウーロン茶という感じで、普通のウーロン茶に比べて苦みと渋みが少し強いです。トクホなので量に対してお値段がちょっと高めです。
ミランダ・カーさん、中条あやみサンがCMに出演
ミランダ・カーさんもCMに出演していました。
ミランダ・カーさんと一緒に、あなたも「さぁ、脂マネジメント。」
“脂モノ”、つい食べ過ぎてしまいますよね?あなたも脂マネジメントをはじめてみませんか? #黒烏龍茶 #脂マネジメント https://t.co/gYwi7vNCZH pic.twitter.com/TEO3xDXnUe— SUNTORY(サントリー) (@suntory) 2017年1月5日
最近のCMはこちら、若い世代に人気急上昇の中条あやみサンです。
※サントリーHPより。予告なく閲覧できなくなることがあります。
マクドナルドに行ったらメニューに黒烏龍茶がありました。まさに今日、CM「ファストフードに恋してる」の意味がわかりました。調べてみたところ他にもロッテリアでも提供をしています。終了してしまいましたが、モスバーガーでも期間限定で提供をしていたようです。そしてまさに黒烏龍茶がぴったり合うファストフード店、ケンタッキーフライドチキンでもメニューにありました。KFCで脂マネジメント、お値段が少し高めですがフライドチキンに黒烏龍茶が定番になりそうですね。