本日購入した健康食品で明治ブルガリアのむヨーグルトLB81プレーンです。こちらは特定保健用食品(トクホ)になります。
トクホについてはこちらの記事をご覧下さい。
目次
ブルガリアのむヨーグルトLB81プレーン 名称
発酵乳
ブルガリアのむヨーグルトLB81プレーン 原材料名
乳製品、ぶどう糖果糖液類、砂糖/安定剤(ペクチン)、香料
ブルガリアのむヨーグルトLB81プレーン 許可表示
LB81乳酸菌の働きにより、腸内細菌のバランスを整えて、おなかの調子を良好に保ちます。
SNSを確認
インスタグラム
インスタグラムを確認してみました。
こちらの方は、お腹の調子が良くなると勧められ試したところ早速変化が現れたようです。
View this post on Instagram
こちらの方は、フルグラにかけて召し上がっているようです。
View this post on Instagram
ツイッター
ツイッターを確認しました。
こちらの方もグラノーラにかけて召し上がっていますね。
6日目の献立はいちごグラノーラ🍓
明治のむブルガリアヨーグルトをかけていただきます
甘×甘の組み合わせだけどお互いの酸味が程よく効いて美味しく食べられる
200gじゃ足りねえからもっと買えばよかったなあ#おはガク #ガク食 #夏の〆ガク pic.twitter.com/fJZOKz4I7p— 竹ノ家 (@take_no_house) 2018年8月28日
ブルガリアのむヨーグルトLB81プレーン 感想
1日当たりのの摂取目安量が100mlですがパッケージには「お好みにより目安量以上お召し上がりいただけます」とあります。本品の内容量は200gで100mlは106gに相当しますから1本で1日の目安量の約2倍の量が摂取できますので何となく得した感じです。
SNSにもあるように、皆さんそのまま召し上がる以外にも、グラノーラに合わせたりして考えて召し上がっているようです。プレーンなので合わせやすいのかもしれませんね、ブルガリアのむヨーグルトを使ったレシピの動画が公式サイトにもありました。ホットヨーグルトドリンク チョコレート味、ひと手間加えるだけで違った味も楽しめそうですよ。