本日購入した健康食品で胡麻麦茶です。こちらは特定保健用食品(トクホ)になります。
トクホについてはこちらの記事をご覧下さい。
胡麻麦茶 名称
清涼飲料水
胡麻麦茶 原材料名
大麦、はと麦、ゴマ蛋白分解物(ゴマペプチド含有)、大豆、黒ゴマ/香料
胡麻麦茶 許可表示
本品はゴマペプチド*を含んでおり、血圧が高めの方に適した飲料です。
*胡麻ペプチドは、胡麻由来のタンパク質を酵素で分解することで得られるタンパク分解物です。胡麻ペプチドには、この血管収縮物質を生成する酵素のはたらきを阻害し、血圧に作用する効果のあることがわかったのです。
サントリーHPより引用
胡麻麦茶 摂取上の注意
本品は治療を目的とした飲料ではありません。体質によりまれにせきが出ることがあります。その際は医師にご相談ください。妊娠中または、妊娠の可能性のある方及び腎機能が低下している方は医師とご相談の上飲用してください。
SNSを確認
インスタグラム
インスタグラムを見ていきます。
こちらの方は海鮮丼に胡麻麦茶を合わせています。健康的ですね。
こちらの方は箱買いしたようです、毎日コツコツ飲んでいくようですね。
View this post on Instagram
ツイッター
ツイッターを見ていきます。
こちらの方は、継続飲用で結果が出ているようですね。
某氏の健康ネタ試行で思い出したが、胡麻麦茶はかれこれ半年ちょっと継続であまりに酷い血圧値は出なくなったのは事実。上130程度だがこれでもかなり落ちた。朝イチコップ一杯と、晩酌で焼酎の割りもので二杯(笑)#胡麻麦茶 #血圧
— kotodaddy (@kotodaddy) 2018年7月12日
こちらの方も結果が出てきているようですね。
血圧が原因で倒れ私は、
入院後に多少は改善されたが150/95平均…
ダメ元で1年半つづけていたら、
最近の血圧は
120/75平均になった‼️
最初は味が苦手でしたが、
3日もしたら慣れましたし…
血圧が高めの人にはオススメです👍#胡麻麦茶 pic.twitter.com/RZNSviCThr— ジェイソン•ステナイサム (@yuzzy_madman) 2019年1月7日
胡麻麦茶 感想
摂取上の注意が気になるところです。そしてやはりトクホなのでお値段が高めです。
高橋克己さん出演の歴史シリーズCMが話題です。