青汁が良いのはわかっているけれど味がなかなか馴染めない。そんな方におすすめです!
新感覚、おいしく食物繊維が摂れる食べる青汁【黒糖抹茶青汁寒天ジュレ】
そしてこちらの商品、公式サイトからの購入だと激安で購入できます。
すぐに公式サイトを確認する↓↓↓
目次
【黒糖抹茶青汁寒天ジュレ】はこんな方におススメ
⦁ 毎朝のスッキリがおとずれない
⦁ 体のラインがだらしなくなってきた
⦁ 肌に潤いがない
⦁ 吹き出物が出てきた
⦁ 体がだるい
⦁ 冷え性で手先足先が冷たい
このような方は腸内環境を整えて、健康・美肌・ダイエットのコンディション上げていくこと(腸活)が望まれます。
理想の腸内環境は善玉菌20% 悪玉菌10% 日和見菌70%のバランスです。
そして腸活のポイントは発酵食品と食物繊維の摂取ですが、なんと
日本人の食物繊維摂取量は全世代で目標に達していないのです!
かと言って野菜で補うことも難しい。残念ながら野菜摂取量も全世代で目標量に達していないのです!
ということで青汁を始めた方も多いかと思います。
しかしどうですか?
粉っぽくて、青臭くて、水で溶かなきゃならなくて・・・
今まで青汁が苦手だった方に、まるで上品な甘さの抹茶ゼリーをおすすめします。
【黒糖抹茶青汁寒天ジュレ】は美味しさに秘密あり
1.青臭さを感じにくい青汁成分を厳選し薫り高い抹茶を添えました。
2.自然の優しい甘さを引き出す黒糖とココナッツシュガーで奥行きのある甘さを出しました。人工甘味料は不使用です。
3.食のプロ5人からアドバイスを受け試作を重ねて作りだされました。
- A・N氏(フードコーディネーター) 料理本向けのレシピの提案、政策に携わる。
- N・S氏(食コンサルタント) 地域における食開発をテーマに活躍
- N・G氏(パティシエ) 動物性成分を使わずにヘルシーで美味しいスイーツを提案
- K・S氏(フードコーディネーター) 行政などと食の大切さを伝える料理教室を行っている
- T・T氏(フードプランナー) 大手レストランなどのメニュー等をプロデュースしている
【黒糖抹茶青汁寒天ジュレ】が選ばれる理由
素材を厳選
厳選素材を独自のブレンドで他にはない新しい青汁に仕上げています。
栄養成分の宝庫クマイザサ使用
【黒糖抹茶青汁寒天ジュレ】一番のこだわりです。様々な栄養成分を含む自然の万能植物クマイザサ。北海道の大自然に自生するものだけを厳選し手摘みで収穫しています。
圧倒的な食物繊維
様々な栄養成分を含むクマイザサですが、お腹スッキリ、キレイの基礎となる食物繊維はなんと、サツマイモの約29倍、レタスの約60倍と圧倒的です。
それだけではありません、カロテンはかぼちゃの約16.6倍、ビタミンEは大豆の約8.7倍 その他に、カルシウム、マグネシウム、鉄なども群を抜いています。
植物原料などを発酵させた特別エキスを配合
約40種の植物を発酵熟成させ栄養価を約20倍に凝縮したエキスを配合しています。
善玉菌応援成分を配合
お米由来の乳酸菌ラクトバチルスカゼイを配合し悪玉菌を抑え込みます。
イソマルトオリゴ糖を配合することで腸内の善玉菌の一種であるビフィズス菌の活動を活発にしてくれます。
寒天は水溶性食物繊維を豊富に含んでいて善玉菌のエサとなりを善玉菌を増やすのに最適です。
その他にも嬉しい成分を配合
ヒアルロン酸
肌の潤いを保ち、乾燥から守るヒアルロン酸。加齢とともに減少していってしまいますが、食べ物には殆ど含まれていないため食事で補うのは難しいです。
黒糖
上白糖や蜂蜜と比べてミネラル含有量が多くヘルシーです。
カリウムは上白糖の約550倍、カルシウムは上白糖の約240倍、銅は上白糖の約24倍も含まれています。(全て100gあたり)
ココナッツシュガー
貴重なココナッツ花蜜をじっくり煮詰めて作られたミネラルたっぷりのココナッツシュガー、スッキリとした甘さが引き立ちます。
カリウムは上白糖の約515倍、カルシウムは上白糖の約6倍含まれています。(全て100gあたり)
安心のGMP 安全のJHFA
コーワは製薬メーカーとして【黒糖抹茶青汁寒天ジュレ】も製薬メーカーレベルの安全品質は必要と考えています。その為に、GMP認定工場で製造し、日本健康・栄養食品協会が定める品質規格をクリアしJHFAマークを取得しています。
GMP・JHFAについてはこちらの記事をご覧ください。
インスタグラムを確認
優しくほんのりとした甘さに抹茶の味がして上品な味、くどさもなくて毎日食べても飽きることなく、おいしく続けることが出来るそうです。
View this post on Instagram
小腹がすいた時とかにもポーチに入れておいてそのまま食べれちゃうから便利だそうです。食物繊維・カロテン・ビタミンE・カルシウム・マグネシウム・鉄が豊富に含み北海道で丁寧に手摘みされたクマイザサのほかにイソマルトオリゴ糖やお米由来の乳酸菌、40種の植物原料発酵エキスが配合されて野菜不足だから栄養摂取を簡単に出来てありがたいとおっしゃっています。
View this post on Instagram
【黒糖抹茶青汁寒天ジュレ】を使う最適なタイミング
1日1~2包を皆様のご自身のタイミングの良い時にお召し上がりください。
こんなタイミングで利用してみてはいかがですか?
【黒糖抹茶青汁寒天ジュレ】口コミ
椎名様41歳女性お昼休みは外食なので、戻ったらいつでも食べられるよう、会社に1箱置いてあります。いえようと会社用で毎月2箱購入しています。五十嵐様47歳女性A野菜嫌いの息子に、学校から帰ってきたらまずは1本おやつに食べるというのが我が家の日課です。味も気に入っているようです。出典:公式サイト
【黒糖抹茶青汁寒天ジュレ】をお得に購入するには
公式サイトからの定期コースが断然お得です。
楽天では4,320円(税込)の通常販売価格でした。
アマゾンでは3,998円(税込)でした。
公式サイトでは
初回通常価格4320円(税込)のところ
50%OFFの特別価格
2,160円(税込)しかも送料無料
2回目3,888円(税込)
3回目3,758円(税込)で合計9,806円(税込)
1回あたり平均3,269円となり、定期コースならば断然お得に購入できます。
公式サイトはこちらら↓↓↓
定期コースの継続は3回以上の約束で、解約申し出はお届け予定日の10日前までにお電話でのお申し出になります。
【まとめ】
青汁といえば青臭くて、粉っぽく飲んだ後に水を飲みたくなり、仕方なく飲んでる感じが強いですが、【黒糖抹茶青汁寒天ジュレ】は、美味しく食べれる青汁に仕上がっています。スティックタイプなのでいつでもどこでも栄養が美味しく摂取できます。インスタグラムでもその美味しさとお手軽さの口コミが多かったです。購入については、継続することを前提で考えれば公式サイトからの購入が断然お得なものっとなっていることが確認できました。