
以前にご紹介した激安の2個100円(税別)の【フルグラ糖質オフ】です。
こちらの商品、週1、2ぐらいでお昼に食べてて、皆にも勧めているのですが中にはドライフルーツが苦手という方もいました...
そこで、100均のダイソーに【フルグラ糖質オフ】と一緒に並んで売っていたフルーツなしのグラノーラ【マイグラ】がどんなものか、試しに買ってみました。こちらも激安の2個100円(税別)ですよ。
それでは、少し詳しく見ていきましょう。
名称
朝食シリアル
中身はまさに【フルグラ】のフルーツを抜いたグラノーラのみの商品となっています。
原材料名
ライ麦粉、砂糖、小麦粉、ココナッツ、マルトデキストリン、植物油、米粉、水溶性食物繊維、コーンフラワー、アーモンド、食塩、小麦ふすま、玄米粉/加工デンプン、クエン酸鉄Na、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE)、ナイアシン、パントテン酸Ca、カゼインNa(乳由来)、ビタミンA、ビタミンB6 、ビタミンB1、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12
栄養成分表示(1袋45g当たり)
エネルギー | 202kcal | リン | 78mg |
たんぱく質 | 3.8g | 鉄 | 5.0mg |
脂質 | 7.8g | ビタミンA | 259μg |
コレステロール | 0mg | ビタミンD | 1.85μg |
炭水化物 | 31.4g | ビタミンB1 | 0.41㎎ |
糖質 | 26.9g | ナイアシン | 4.4㎎ |
食物繊維 | 4.5g | ビタミンB6 | 0.44㎎ |
食塩相当量 | 0.2g | ビタミンB12 | 0.81μg |
カリウム | 119mg | 葉酸 | 81μg |
カルシウム | 12mg | パントテン酸 | 1.6㎎ |
フルグラと比較して内容量が少ない分なのでしょうか糖質が少し少ないです。
フルグラの栄養成分表示はこちらです↓
フルグラは、糖質は31.6g(50g当たり)となっていますね。
マイグラは、26.9g(45g当たり)です。
本品に含まれているアレルゲン
本品に含まれているアレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるものを表示)
乳成分・小麦
口コミ
口コミサイトを確認してみました。
良い口コミ
Pちゃんさんフルーツ無しのグラノーラ。
こういう純粋なやつ、待ってました!
スプーンですくって、そのままボリボリ(^-^;
めちゃココナッツの香り♡
テンション上がります
写真には写ってませんが、この粉々のヤツがそう…かな??
まあとにかく、この香りの強さだけで満たされます✨
フルーツが入ってない分、純粋に素材の味を感じれます👍
決して、ドライフルーツが嫌いというわけではないのですが、フルーツ無しの方が断然スキ♡出典:もぐナビ
7373さん果物無しのグラノーラです。 封を開けたとたんにココナッツのいい香り~♡ グラノーラはそのまま食べるのが好きなのでそのままいただきました。 思ってたより甘さもしっかりあってココナッツの主張が結構強め。 カリカリさくさくでいい食感ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” もっとシンプルでもいいけどこれはこれで美味しいです~。 マイグラっていうよりココナッツグラって感じ!出典:もぐなび
イマイチな口コミ
口コミサイトでイマイチな口コミは見つけることが出来ませんでしたが、私のイマイチ?な口コミとして「フルーツが無い分少し飽きやすい味かも」と「糖質が少し高めなのが気になる」いったところを挙げておきたいと思います。
口コミサイトでは良い口コミばかりでした!
インスタグラム
妊娠糖尿病の方がお昼ごはんを紹介されています。
Pasco ブルーベリー&クリームチーズ(310kcal 炭水化物41.1g)
ヨーグルト 150g (+マイグラ10g バナナ½)
のむスイーツ マンゴープリン(143kcal炭水化物31.6g)
View this post on Instagram
こちらの方は【腸活ホットサラダ】のご紹介です。
【材料】(2人分)
さつまいも 1/3本 …(食物繊維)
かぼちゃ1/8個 …(食物繊維)
柿 1/2個 …(食物繊維)
ヨーグルト 100g …(発酵食品)
マイグラ 適量 …(食物繊維)
オリーブオイル 適量
View this post on Instagram
こちらの学生さん、なんとマイグラにカレーかけてます!
View this post on Instagram
まとめ
カルビー【マイグラ】はその名称からわかるように、朝食での利用を想定されているようですが、インスタグラムにあるように、朝食に限らず利用されています。(カレーはちょっと驚きですが・・・)
フルーツが入っていないので料理への応用が利きますね。糖質は【フルグラ糖質オフ】と比べて多いものの、1袋26.9gですから考えて摂取することで。十分対応できそうです。食物繊維・鉄分もたっぷり含有されていて8種類のビタミンが1日必要量の1/3摂取できます。それで1袋50円の激安、ドライフルーツが苦手な方にぴったりですね!欲を言えば、糖質オフの【マイグラ】が出来れば嬉しいですねっ!
因みに同じ編集部のハルミさんが朝食でよく食べているグラノーラはこちらでーす。
